お菓子レシピ

小麦粉メインのお菓子レシピを写真つきで公開!

2006-12-22

犬用クッキー(ガム?) :お菓子レシピ: 12月 2006


趣向を変えて犬用のクッキーを作ってみました。

犬用なので、砂糖・塩など不使用ですw
もちろん、人間が食べることができますが、味も素っ気も無い感じです。(食べました)
サツマイモとかって、犬は好きみたいです。
我が家のパグも喜んで食べていました。
獣医さんもこのレシピであれば、食べても大丈夫と言うことでしたので、安心してくださいw
ただ、あげ過ぎには注意ですよ。


卵を入れずに強力粉で作ると、ガムみたいな歯ごたえになるんですね。
レシピは卵使用版ですが、卵の分量を、水で代用すると、ガムのような食感になります。


☆☆紫いものクッキー☆☆

■材料■
・小麦粉   30g
・紫いもの粉  10g
・スキムミルク  10g
・溶き卵      大さじ1
・水      大さじ1

■作り方■
1. 小麦粉、紫いもの粉、スキムミルクをボウルに入れ、混ぜ合わせる。
2. 溶き卵と水を混ぜて、1.に入れ、スプーンなどで混ぜる。
3. ポロポロになってきたら、手で捏ねる。(うどん生地のような固さです)
4. 一まとめになったら、丸めて冷蔵庫で寝かせる。(寝かせることで扱いやすくなります)
5. 面棒などで均等に伸ばし、好きな型で抜く。
6. 170℃のオーブンで17~20分焼く。冷まして出来上がり。


写真は、ゴマきな粉バージョンもありますが、紫いもの代わりに、市販されているゴマきな粉を20gで作りました。

水分について、生地のまとまりが悪いようなら、様子を見て水分を足してください。
逆に水分が多いようなら、小麦粉を少しずつ加えてみてください。

生地は、捏ねていればまとまってきます。
捏ねてもまとまらないようでしたら、水分が足りません。
ペッタリと手についてくるようだと、水分が多すぎです。

2006-12-21

デザートショコラ風クッキー 小豆ver :お菓子レシピ: 12月 2006



ホワイトチョコのクッキーがやっと成功したので、 すぐさまアレンジしてみるw
トーハトさんのデザートショコラの小豆も美味しかったのねー。



■材料■
・森永ダース ホワイト(笑)  1箱(内容量が50gと表示されていたので、50gでいいと思うw)
・バター               15g
・小麦粉              15g
・さらしあん             25g
・スキムミルク           10g
・バニラオイル           少々

■作り方■ボウルでする作業は湯銭にかけたままやったほうがいいです!
1. 小麦粉とさらしあんとスキムミルクを混ぜて振るっておく。
2. チョコレートとバターを湯銭にかけて溶かす。溶けたらよく混ぜ、バニラオイルを振る。
3. 2.に1.を少しずつ入れ、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。(このとき、ポロポロしてるけど大丈夫)
4. 手で、生地を丸めて好きな形に形成(やけどに注意)。この後5mmくらいにカットしていくので、円柱とか四角柱のような簡単な形がいいと思います。
5. 生地が温かく、やわらかいうちに5mmくらいの厚さにカット。
6. 120℃のオーブンで15潤オ6分焼き、焼きあがったら冷まして出来上がり。




写真のハート型は、4.の手順のときに、生地をまとめてからハートのクッキー型にぎゅっと詰め込んで、型から外してカットしています。

デザートショコラ風クッキー :お菓子レシピ: 12月 2006


トーハトさんから出してるお菓子で、デザートショコラ ってクッキーがあるんだけど、それが絶品。
大好きで、まとめ買いしていた時期がありました。

最近はノーマルなミルクチョコとかホワイトチョコとか売られてないからちょっと寂しい・・・。
りんごとかマロンとかイチゴなんかは季節で出てるのにな・・・・。

てな訳で、自分で作ってみることにしました。

ところがどっこい。
いつも参考にさせてもらっている某有名レシピ投稿サイトにはレシピなど載っている訳もなく、
途方にくれました・・・・・。ガビーン

いや・・・ちょっと待てよ。
チョコレートと小麦粉同量くらいで行けないか?
思い立って、
とりあえずホワイトチョコのが食べたかったので、
ホワイトチョコと小麦粉同量で作ってみた。


粉が馴染みませんが・・・・・。
つか、バターくらい入れたほうがよくね?安直すぎだよね・・。

今度は、バターを入れてみた。
やっぱりダメです・・・。

粉粉しすぎ・・・。

チョコに牛乳入れたら分離するし・・・・。
ど素人。

そんな失敗を繰り返しながら・・・・。涙
無駄になった材料たちが可哀想・・・・・。

と思ったら、やっとネットでレシピ発見。
早速作ってみたら、やっぱりダメ・・・・・・・。

なんとかかんとか自分で作れるようにアレンジして、やっと焼きあがったよ。

■材料■
・森永ダース ホワイト(笑)  1箱(内容量が50gと表示されていたので、50gでいいと思うw)
・バター               15g
・小麦粉              30g
・スキムミルク           10g

■作り方■ボウルでする作業は湯銭にかけたままやったほうがいいです!
1. 小麦粉とスキムミルクを混ぜて振るっておく。
2. チョコレートとバターを湯銭にかけて溶かす。溶けたらよく混ぜる。
3. 2.に1.を少しずつ入れ、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。(このとき、ポロポロしてるけど大丈夫)
4. 手で、生地を丸めて好きな形に形成(やけどに注意)。この後5mmくらいにカットしていくので、円柱とか四角柱のような簡単な形がいいと思います。
5. 生地が温かく、やわらかいうちに5mmくらいの厚さにカット。
6. 120℃のオーブンで15~6分焼き、焼きあがったら冷まして出来上がり。


これ、ホワイトチョコを使ってるけど、ミルクチョコはこの分量で失敗しました・・・。
配合が違うみたい・・・。
成功したらUPします。

2006-12-20

キャラメルパウンドケーキ :お菓子レシピ: 12月 2006


キャラメルクリームを作ったら、キャラメル味のケーキとか作りたくなるよねー。
ってことで、キャラメルクリームを使ってパウンドケーキw



■材料■18cmパウンド型
○薄力粉   90g
○アーモンドプードル  30g
・バター   80g
・キャラメルクリーム  60g
・砂糖    20g
・砂糖(メレンゲ用) 40g 
・卵      2個(卵黄と卵白に分ける)
・牛乳    大さじ2

■準備■
・○の材料を混ぜて振るっておく。
・バター、卵、牛乳は常温に戻す。
・パウンド型にクッキングシートを敷くか、油を薄く塗って強力粉をはたいておく。

■作り方■
1. バターをボウルでクリーム状にし、砂糖を加え白っぽくなるまですり混ぜる。さらにキャラメルクリームを入れよく混ぜる。
2. 1.に卵黄・牛乳を入れ都度よく混ぜる。
3. 別のボウルで卵白を泡立てる。卵白が白っぽく泡立ってきたら、砂糖を2、3回に分けて入れて、角がしっかり立つまで泡立てる。(70℃くらいの湯銭にかけながら泡立てると早くできますよ)
4. 2.に3.で作ったメレンゲの1/3量くらいを入れ、馴染む様混ぜあわせ、振るった○の半量を入れ混ぜる。さらにメレンゲの1/2量を入れゴムベラに持ち替えてさっくり混ぜ、○の残りを入れさっくり混ぜる。
5. 4.に残りのメレンゲをすべて入れ、ゴムベラでメレンゲの泡をつぶさない様さっくりとムラなく手早く混ぜる。
6. パウンド型に生地を流しいれ、中央を凹ませる(型の辺が長いほうに平行に)。
7. 170℃のオーブンで40~45分焼く。(竹串を刺して生地がついてこなければOK)
8. 熱いうちに型から外し、アルミホイルで包む。(小麦粉をはたいた場合、包丁などで型と生地の境に切り込みを入れてあげると外しやすいですよ)
9. 荒熱が取れたら、アルミホイルのまま冷蔵庫で一晩寝かせて出来上がり。



リキュールなんかを塗り込んだり、混ぜ込んだりしても大人味でいいかも。

2006-12-19

キャラメルクリーム :お菓子レシピ: 12月 2006

作っておくと色々使えるキャラメルクリーム。


作り方はキャラメルソースとほぼ同じ。
タイミングさえコツを掴めば簡単にできますよね。


■材料■
・砂糖    125g
・水      大さじ2
・生クリーム    100cc


■作り方■
1. 片手鍋に砂糖と水を入れ、中火にかける。生クリームは温めておきます。(できれば沸騰する手前くらいまでw)
2. 砂糖が溶けたら、時々鍋を揺らせながら、あめ色になるまで煮詰める。(色がつきはじめると、すぐ焦げてしまうので、ここからが神経を使います。)
3. あめ色から、お好みのキャラメル色になったら火から下ろし、少しずつ生クリームを注ぎます。(火から下ろしても、色がどんどんついて行きますので、手早く行ってください。また、生クリームを注ぐときは、鍋の中身が噴いてきたり、飛び散ったりするので気をつけてください)
4. 密閉できる容器に入れて保存してください。

※ 生クリームの温度が低かったりした場合、キャラメルが固まる場合があります。
  そんなときは、お湯を入れてからもう一度火にかければ溶けてきますよー。









画像が無くてすみません・・・・。
そのうちアップします。

キャラメルソース :お菓子レシピ: 12月 2006

作っておくと色々使えるキャラメルソース。

タイミングさえコツを掴めば簡単にできますよね。

■材料■
・砂糖    125g
・水      大さじ2
・熱湯    50cc

■作り方■
1. 片手鍋に砂糖と水を入れ、中火にかける。
2. 砂糖が溶けたら、時々鍋を揺らせながら、あめ色になるまで煮詰める。(色がつきはじめると、すぐ焦げてしまうので、ここからが神経を使います。)
3. あめ色から、お好みのキャラメル色になったら火から下ろし、少しずつ熱湯を注ぎます。(火から下ろしても、色がどんどんついて行きますので、手早く行ってください。また、熱湯を注ぐときは、鍋の中身が噴いてきたり、飛び散ったりするので気をつけてください)
4. 密閉できる容器に入れて保存してください。

※ お湯の温度が低かったりした場合、キャラメルが固まる場合があります。
  そんなときは、お湯を入れてからもう一度火にかければ溶けてきますよー。



画像が無くてすみません・・・・。
そのうちアップします。

2006-12-18

スフレチーズケーキ :お菓子レシピ: 12月 2006


ケーキ屋さんで売ってるフワっシュワっ って口の中でなくなるようなスフレケーキを作りたいと思って試しに作ってみました。

まだまだ改良の余地ありです・・・。

卵の味が強すぎでした。

■材料■
・小麦粉       60g
・クリームチーズ  200g
・バター        60g
・卵          3個
・砂糖         15g
・砂糖(メレンゲ用) 60g
・牛乳         50cc
・アプリコットジャム 大さじ2(艶出し用)
・水          大さじ1(艶出し用)

■準備■
・小麦粉は振るっておく。
・卵を卵黄と卵白に分ける。
・バター・クリームチーズ・卵・牛乳は常温に戻す。
・焼き型の内側にクッキングシートを敷いておく。
・焼き型の外側をアルミホイルで覆う。
・湯銭のための湯を沸かす。

■作り方■
1. クリームチーズとバターをクリーム状になるまで混ぜ、砂糖を入れふんわりするまでさらに混ぜる。
2. 1.が混ざったら、卵黄・牛乳の順に入れ、都度よく混ぜる。さらに小麦粉を振るい入れ、混ぜる。
3. 別のボウルで卵白を泡立てる。白っぽく泡立ってきたら、メレンゲ用の砂糖を2、3回に分けて入れ、しっかりと角が立つまで泡立て、固いメレンゲを作る。
4. 2.に3.のメレンゲの1/3量を入れよく混ぜる。
5. 4.に残りのメレンゲを入れ、ゴムベラでメレンゲの泡がつぶれないよう手早くさっくりとムラのないよう混ぜる。
6. 生地を型に流し入れ、型ごと10cmくらいの高さから数回落とし、空気抜きをする。
7. 180℃に予熱したオーブンの天板に2cmくらいお湯を張り、型に入れた生地を入れる。
8. 180℃で15分焼き、そのまま140℃に下げて30分焼く。
9. 焼きあがったらオーブンから出し、荒熱を取る。冷めたら方から外す。
10.耐熱容器にアプリコットジャムと水を混ぜレンジで1分加熱。熱いうちにハケでケーキの表面に塗る。
11.冷蔵庫で一晩寝かせて出来上がり。

口当たりは良かったけど、やっぱり卵の味が強かったなぁ・・・。
卵黄は2個分でいいかも・・・・・でもそれだと1個分無駄になっちゃうしなぁ・・・・・。
レモン汁を加えたり・・・・・クリームチーズを増やすか・・・・。
うーん・・・。

2006-12-17

プレーンなパウンドケーキ(メレンゲバージョン) :お菓子レシピ: 12月 2006


それこそポピュラーな焼き菓子だけど・・・。
レシピもいろんなところに紹介されてますね。

写真はちょっと生焼けっぽぃ・・・・・。涙



■材料■18cmパウンド型
○薄力粉   90g
○アーモンドプードル  30g
・バター   90g
・砂糖    40g~60g(お好みで)
・砂糖(メレンゲ用) 40g 
・卵      2個(卵黄と卵白に分ける)
・牛乳    30cc
・バニラエッセンス  適宜

■準備■
・○の材料を混ぜて振るっておく。
・バター、卵、牛乳は常温に戻す。
・パウンド型にクッキングシートを敷くか、油を薄く塗って強力粉をはたいておく。

■作り方■
1. バターをボウルでクリーム状にし、砂糖を加え白っぽくなるまですり混ぜる。
2. 1.に卵黄・牛乳の順にを入れ都度よく混ぜ、バニラエッセンス・振るった○を入れ混ぜる。
3. 別のボウルで卵白を泡立てる。卵白が白っぽく泡立ってきたら、砂糖を2~3回に分けて入れて、角がしっかり立つまで泡立てる。
4. 2.に3.で作ったメレンゲの1/3量くらいを入れ、馴染む様混ぜあわせ、振るった○の半量を入れ混ぜる。さらにメレンゲの1/2量を入れゴムベラに持ち替えてさっくり混ぜ、○の残りを入れさっくり混ぜる。
5. 4.に残りのメレンゲをすべて入れ、ゴムベラでメレンゲの泡をつぶさない様さっくりと手早く混ぜる。
6. パウンド型に生地を流しいれ、中央を凹ませる(型の辺が長いほうに平行に)。
7. 170℃のオーブンで40~45分焼く。(竹串を刺して生地がついてこなければOK)
8. 熱いうちに型から外し、アルミホイルで包む。(小麦粉をはたいた場合、包丁などで型と生地の境に切り込みを入れてあげると外しやすい)
9. 荒熱が取れたら、アルミホイルのまま冷蔵庫で一晩寝かせて出来上がり。


型から外す前に、洋酒などをハケで表面に塗っていくと、とっても香りがいいパウンドケーキになります。
アレンジはいくらでも。
中にドライフルーツなど入れてもいいですね。
メレンゲが不安なときは、ベーキングパウダー小さじ1を小麦粉に混ぜて使うとちゃんと膨らんでくれますw

2006-12-16

おつまみクラッカー ガーリックオニオン編 :お菓子レシピ: 12月 2006


ビールのつまみになるような物を作ろうと。

甘い物ばっかり作ってるからね。
だって、今日クオカから小麦粉届いたんだもん。

いろんなレシピを見ていいとこ取りw


■材料■
・小麦粉     100g
・コーンミール  50g(コーンミールがあるから使っただけ・・・)無ければ小麦粉150gで
・ベーキングパウダー(BP)  小さじ1
・オリーブオイル 小さじ1
・塩       少々
・蜂蜜orメープルシロップ  大さじ1
・水       大さじ3
○たまねぎ    半分
○にんにく    2~3かけ
○粗引き胡椒   お好みの量
○オリーブオイル 大さじ1


■作り方■
1. ボウルに小麦粉とコーンミールとBPと塩を混ぜて振るっておく。
2. ○の玉ねぎとにんにくをすりおろして、オリーブオイルをひいたフライパンで炒める。軽くあめ色になるくらい。途中胡椒を入れ味付けする。
3. 1.にオリーブオイルと蜂蜜を入れ、泡だて器で粉となじむようにぐーるぐーる混ぜる。
4. ぽろぽろになったところへ、水と2.で炒めたたまねぎを入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
5. 粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、適当な大きさのビニール袋に入れて、面棒で2~3mmの厚さに均等に伸ばす。
6. そのまま冷蔵庫で30分休ませる。
7. 冷蔵庫から出し、袋を切り開いてフォークで穴をつけ、適当な大きさに切り分ける。
8. 170℃に予熱したオーブンで20分くらい焼く。
9. 冷まして出来上がり。


次回はサラミとかを入れて作ってみようw
チーズパウダーを加えて、チーズクラッカーも作った。

2006-12-15

ニューヨークチーズケーキ :お菓子レシピ: 12月 2006


某有名レシピサイトで紹介されていたレシピなのですが(汗)
かなり材料費がかかるので、自分でアレンジしました・・・。


■材料■
○クリームチーズ 400g
○無塩バター(ケーキ用マーガリン) 50g
☆ヨーグルト(水切りして) 200g
☆生クリーム  50cc
☆バニラエッセンス 適量
砂糖 130g
★卵 2個
★卵黄 2個分
コーンスターチ(片栗粉) 30g
アプリコットジャム 適量

■■準備■■
材料はすべて室温に戻しておく。
湯銭焼きにするので、湯を用意。
型に水分が入らないよう、アルミホイルでしっかり外側を保護しておく。

■作り方■
1. ★の卵をとき混ぜておく。
2. ○の材料を混ぜ合わせ、クリーム状にする。
3. ○に☆入れ混ぜる。
4. 3.に砂糖を数回に分けて加え、都度よく混ぜる。
5. 4.に★を数回に分けて加え、都度よく混ぜる。
6. コーンスターチを加え、ダマにならないようよく混ぜる。
7. 型の内側に油を薄く塗るか、クッキングシートを仕込む。
8. 型に生地を流し入れる。準備した湯をオーブン(天板に流しいれる)へ。
9. 160℃のオーブンで約60分湯銭焼きする。
10. 焼きあがったら、そのままオーブン内で荒熱を取る。
11. 荒熱が取れたらオーブンから出し、型からはずす。
12. アプリコットジャムを水で溶き、火に掛け温めたものを、熱い内にチーズケーキの上に塗る(艶出し)

冷蔵庫で一晩冷やす。

通常のベイクドを作るときは、湯銭なしでそのままオーブンに入れ、160℃60分で。

酸味がほしいときは4.でレモン汁を加えるといいかも。

んで、ここで余った卵白を利用して、フワフワざるチーズケーキを作ると無駄がないですw
フィラデルフィアの250gのクリームチーズを使うと、ちょうど100g余るんです。

2006-12-14

メープルブルーベリークッキー :お菓子レシピ: 12月 2006


メープル風味のブルーベリークッキー?
この分量だと相当できるから、冷凍保存しておくのがいいかも・・・。



■材料■
☆小麦粉         160g
☆アーモンドプードル(アーモンドパウダー) 30g
☆コーンスターチ     30g
・バター(室温に戻す)  100g面倒なので40℃の湯銭にしたけど。
・砂糖          20g
・メープルシロップ    大匙3
・ブルーベリージャム   大匙2(と気持ちもう一杯?)
・卵(室温に戻す)    1個 これも40℃のお湯に殻ごとつけた。

■作り方■
1. バターに砂糖を入れクリーム状になるまですり混ぜる。
2. 1にメープルシロップを入れさらに混ぜる。よーく混ぜる。
3. 2にブルーベリージャムを入れ適当に混ぜる。
4. 3に卵を少しづつ加え、分離しないようによく混ぜる。
5. ☆を合わせて振るい、4に一気に加え、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。
6. 生地がまとまってきたら、手早く丸めて冷蔵庫で1時間くらい寝かせる。(面倒だったら冷凍庫に入れて20分)結構ゆるいからね・・。
7. 形成しやすい固さになったら、生地を棒状にしたり、四角くしたりしてラップで包み冷凍庫へ1時間ほど放置。
8. 取り出して1cmくらいの厚さ(個人的には5mmくらいが好きかも)に切り、170℃に余熱したオーブンで15分焼き、温度を150℃にさげ15分焼く。
9. 冷めて固まったら出来上がり。

ジャムの水分がなかなか飛ばないので低温でじっくり焼いたほうがいいかも。

2006-12-13

キャラメルカスタードクッキー :お菓子レシピ: 12月 2006


今回は、キャラメル・・・・・・・ではなくって、キャラメルのようなキャラメルカスタードクッキー。
なんかね、すごい簡単にできちゃった。
参考にしたレシピは、某有名レシピサイトにて紹介されていた物で、ここではそのまま紹介できないのでー・・・・・・・。

アレンジバージョンw(得意だな・・・)



■材料■
☆砂糖          25g
☆水           小さじ1
☆生クリーム       25cc
・カスタードクリーム   50g(卵黄2個砂糖大さじ4牛乳200mlコーンスターチ大さじ1を混ぜてレンジでチンでできるよー)
・砂糖          40g
・バター         60g
・小麦粉         200g
・バニラエッセンス   少々


■作り方■
1. ☆の砂糖と水を鍋に入れて、茶色く変色するまで中火で煮詰めます。
2. 変色したら一旦火を止めて、生クリームを入れ、木ベラなどで混ぜながら、再度中火で2~3分煮詰める。(キャラメルソースの出来上がり)
3. バター・ャラメルソース・カスタードクリーム・砂糖をボウルで混ぜ合わせる(バターが溶けないときはレンジでチン♪) そこに、バニラエッセンスを振り入れ混ぜる。
4. ふるった小麦粉を投入。ゴムベラでさっくり混ぜ、粉っぽさがなくなったらひとまとめに。
5. 適当なビニール袋に入れ、めん棒などで均等に伸ばす。
6. 冷蔵庫(冷凍庫)で生地が固まるくらいに寝かせる
7. ビニールを切り開いて、縦横に切り込みを入れていく。(モリ○ガのキャラメルのようにw)
8. 2~2.5cmくらいの四角に切り、160℃のオーブンで25分ほど焼く。

冷まして出来上がりー。

キャラメルソースは、少量だと作りにくいかもなので、砂糖と生クリーム100gずつと水大さじ1でできますよー。
結構需要がありそうなので作り置きー。
クッキーのときのキャラメルソースの分量は50gで。

2006-12-12

♪フワフワ♪ざるチーズケーキ :お菓子レシピ: 12月 2006


オーブン要らず。
型要らず。
ハンドミキサーがあれば簡単!
なくても頑張れば大丈夫ww
混ぜて冷やすだけでフワフワのレアチーズケーキができちゃいます。
目指したところは「銀の○どう」さんの「白らら」だけどー・・・・・・。


■用意するもの■
・ざる(水切りのできる容器)
・ガーゼ (クッキングペーパーで代用できます)
・ボウル ざるから出る水分を受けるのに使います
★ボウルにざるを乗せ、ガーゼを広げて生地を包めるように準備します。

■材料■
・クリームチーズ          100g
・ヨーグルト(生乳タイプが理想)  130g
・生クリーム            70cc(カップ1/3強)
・卵白               2個分
・砂糖               20g
・砂糖(メレンゲ用)        40g
・レモン汁             大さじ1強
☆クリームチーズは常温に戻してください。
☆混ぜるときの手間を省きたい方はヨーグルトも常温で。

■作り方■
1. クリームチーズをボウルでクリーム状にします。
2. 1.にヨーグルトを何回かに分けて入れ、都度よく混ぜ、さらに砂糖20gを入れて混ぜます。
3. 別のボウルで生クリームを5分立てくらいに泡立てます。
4. 泡立てた生クリームを2.に入れ、ムラがないよう混ぜます。
5. 4.にレモン汁を入れ、手早く混ぜます。
6. 卵白を泡立て、白く泡立ってきたらメレンゲ用の砂糖40gを入れ、しっかり角が立つメレンゲにします。
7. 5.にメレンゲを投入。ムラなく手早く混ぜ合わせます。
8. すべて混ぜ合わせたら、準備したざるの上(ざるの上に乗せたガーゼの上)にこぼれないように移し、ガーゼで包みます。
9. 冷蔵庫で2時間以上冷やしたら出来上がり。

砂糖は全部で50gくらいあれば十分かも。
甘すぎかな・・・60gじゃ・・・。
んで、面倒だから、50g全量メレンゲに入れて混ぜちゃえばいいんじゃないかと後で反省。
あと、ヨーグルトと生クリームはもう少し増やしてもいいかも。そんで、レモン汁を大さじ2くらいにして。
結構量できるからアレなんだけど。

ちなみにレモン汁がなかったので、常備されてるシークワーサーの原液で代用した辺りがいつものことっぽいよね・・。
お酢でもできるみたいだよ。

生クリームもしっかり角が立つまで攪拌しても全然OK。
つか、失敗しないと思う。

2006-12-10

こなこな日記 :お菓子レシピ: 12月 2006

最近粉にまみれまくり。

ニートの暇さをお菓子に託して毎日せっせと作ってます。

作るはいいけど食べてくれる人がいないとね・・・・・・・・・・・。

そんな毎日のお菓子作りのレシピを覚え書きとして。
また、改良の余地ありってことで、改訂版などを記していきたいな。
忘れられない味を忘れないように・・・・・・・・。